「無理です」「できません」が口癖のネガティブ部下をポジティブにする4週間プロジェクト!30分で読めるシリーズ

ebook 30分で読めるシリーズ

By 濱田美香

cover image of 「無理です」「できません」が口癖のネガティブ部下をポジティブにする4週間プロジェクト!30分で読めるシリーズ

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today
Libby_app_icon.svg

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

app-store-button-en.svg play-store-badge-en.svg
LibbyDevices.png

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Loading...
さっと読めるミニ書籍です(文章量24000文字以上 32,000文字未満(30分で読めるシリーズ)=紙の書籍の50ページ程度)
【書籍説明】
組織には、周囲の人間をまとめることが上手なリーダータイプ、自然と周囲の気持ちを明るくさせるムードメーカー、何かしら問題を起こしがちなトラブルメーカー、
すぐに「無理です」「できません」と諦めてしまうネガティブなタイプなど、いろいろな人間が集まります。
組織を率いるリーダーになると、部下がどんなタイプだろうと関係なく、組織の目標を達成するために貢献してもらわなくてはなりません。
でも、すぐに諦めの言葉(ネガティブワード)を口にするような部下では、目標達成どころかチームの士気が下がってしまうこともあります。
リーダーの皆さんにとって、そうしたネガティブな部下は、頭の痛い存在になっているのではないでしょうか?
本書は、そんなネガティブ部下をたった四週間でポジティブな部下に変える方法について紹介をしています。
根気よく、仕事を自主的にこなす部下になれば、それだけでもリーダーとして一安心ですが、
さらに本書では、チーム力アップとモチベーションを維持するためにリーダーができることについても触れています。
まずは、騙されたと思って始めてみてください。
きっと四週間後に、驚く結果が待っていますから。
【目次】
ネガティブ部下の心理を理解する
ネガティブ部下に合うリーダータイプを見極める
上司の心得1.期待しない
上司の心得2.焦らない、急かさない
上司の心得3.怒らない。伝えたいことは静かなトーンで
上司の心得4.些細なことでも認める
上司の心得5.覚悟を決める
上司の心得6.業務指示や命令は納得と意見の一致を念頭に
準備1.明確な目標を定め、共有化する
準備2.日報の構成は4対2対2対2で作らせる
実践 一週目.マイナス感情を減らし、成功体験を積み重ねさせる
実践 二週目.改善案を実行させ、自己否定と自己肯定の比率を反転させる
実践 三週目.役割を持たせる
実践 四週目.振り返りと認知を繰り返させ、苦手意識を消失させる
四週間プログラムの効果は他の社員にも影響を与える
リーダーシップ・チェックリスト
「無理です」「できません」が口癖のネガティブ部下をポジティブにする4週間プロジェクト!30分で読めるシリーズ