定年後の暮らしとお金の基礎知識2019: 本編

ebook

By 横山光昭

cover image of 定年後の暮らしとお金の基礎知識2019: 本編

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today
Libby_app_icon.svg

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

app-store-button-en.svg play-store-badge-en.svg
LibbyDevices.png

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Loading...
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 仕事をリタイアすると、現役時代とは生活スタイルが大きく変わります。65歳までは何らかのかたちで仕事を続ける人が多いですが、それ以降は2か月ごとに支給される年金をベースにして、不足分は退職金などを含む貯蓄を取り崩して補っていくことに。 そんななか、どうやってやりくりしていけばいいのでしょうか? この本では、安定した定年後を迎えるために必要な情報を数多く集めました。 年金を多くもらうために準備しておきたいことや、定年後に必要となる各種手続きの方法、身近な人の介護や相続について詳しく説明しています。 とくに2019年版では、定年後に陥りやすい失敗例を具体的に紹介。赤字家計を立て直した3件の実例をみながら、リタイア後に気をつけたいことをファイナンシャルプランナーの横山光昭さんが解説してくれました。 さらに、話題のiDeCo(個人型確定拠出年金)や2018年からスタートしたつみたてNISAなども紹介しています。 豊かなリタイア後の生活を実現するためには準備が欠かせません。 必要な情報を本書であらかじめ収集しておきましょう。
定年後の暮らしとお金の基礎知識2019: 本編