新TOEIC(R)テスト 中学英文法で600点!

ebook

By 小石裕子

cover image of 新TOEIC(R)テスト 中学英文法で600点!

Sign up to save your library

With an OverDrive account, you can save your favorite libraries for at-a-glance information about availability. Find out more about OverDrive accounts.

   Not today
Libby_app_icon.svg

Find this title in Libby, the library reading app by OverDrive.

app-store-button-en.svg play-store-badge-en.svg
LibbyDevices.png

Search for a digital library with this title

Title found at these libraries:

Loading...
世に数多く出回っている所謂「TOEIC攻略本」。読んでみたのは良いものの、「本に書いてあることの意味がよく分からない」「肝心の『攻略法』が身に付いているような気がしない」「ちっともスコアが上がらない!」なんてことありませんか? その理由はズバリ「基礎的な英文法力」にあります。これがなければ、せっかくの「TOEIC攻略本」も100%使いこなすことはできません。 また、TOEICには中学レベルの英文法がしっかり身に付いていれば、あとは語彙をひたすら補強するだけで正解できる問題がかなり多く存在します。これをいかにこぼさず正解していくかが「攻略法」のひとつでもあります。 中学英文法の重要性に着目し、それを本番のTOEICにどう生かせばスコアが上がるのかを「じっくり、やさしく」解説したのがこの本です。 この本ではまず、最も点数の稼ぎやすいPart5、6にターゲットを絞り、学習を進めていきます。文法項目をじっくりおさらいする「キホン!」と、学んだ文法を利用した攻略法をまとめた「技」という二つのコーナーで「中学英文法」と「TOEIC」を結び付けていきます。基礎が出来あがったら、長文問題に慣れるための「Part 7に挑戦!」や、「リーディング・セクション ミニ模擬テスト」などのコーナーで本番対策もバッチリ! 本書なら「英語力そのものを底上げ」しながら、就職や昇進の条件としてまずはクリアしたい600点を目指すことができるので一石二鳥。 初めてTOEICを受ける人にもオススメです。 ●対象レベル:英語入門~(英検3級/TOEIC(R)テスト350点程度) 【著者プロフィール】 小石裕子: 語学講師。商社勤務を経て、語学学校、大学等でTOEIC、TOEFL、英検等、各種英語資格試験対策の指導にあたるほか、企業研修の講師も務める。英検1級、TOEIC 990点(満点)取得。著書に『改訂版 TOEIC(R) TEST 英文法 出るとこだけ!』をはじめとする「TOEIC 出るとこだけ!」シリーズ、『新TOEIC(R) テスト 中学英文法で600点!』『新 TOEIC(R) テスト中学英語リスニングで600点!』(いずれもアルク刊)など多数。アルクの通信講座「奪取730点 TOEIC(R)テスト攻略プログラム」の監修を務める。
新TOEIC(R)テスト 中学英文法で600点!